【締め切り間近!!】シンプル業務◎ガス・灯油に関する一次受付窓口【札幌駅】
| 職種 | コールセンター |
|---|---|
| 勤務地 | 北海道札幌市北区 |
| 給与 | 時給1,170円以上、その他 |
| 雇用形態 | 契約社員・アルバイト |
- ここがポイント
-
★☆業務内容はとてもシンプル☆★
一次受付のお仕事のため、
対応は3パターンのみ!
生活に身近なガス・灯油に関する
お問合せにご対応いただくため、
ご自身の生活に役立つ知識が
働きながら身につきます♪
★☆アクセスしやすいオフィス☆★
札幌駅北口から徒歩1分の
駅チカオフィスで
悪天候の日でも通勤楽々!
ビル1Fにはコンビニ、地下には飲食店、
ビル周辺にもコンビニや飲食店が多く
ランチやお仕事後のお食事には
困りません◎
募集要項
| 勤務地 |
北海道札幌市北区北7条西2丁目9 ベルヴュオフィス札幌
|
|---|---|
| 給与 |
時給1,170円以上、その他 時給1,170~1,210円 |
| 仕事内容 |
【ガス・灯油に関する一次受付窓口】 エア・ウォーター・ライフソリューション株式会社での、 ガス・灯油に関する【一次受付】のお仕事です。 ◆一次受付って、どんなお仕事?◆ (1)回答可能なお問い合わせ:回答 (2)即回答できないお問い合わせ: 担当者へ引継ぎ (3)取り次ぎが必要な場合:取り次ぎ 対応パターンは3つのみ! とってもシンプルなお仕事のため オフィスワークデビューや ブランク明けのお仕事復帰にぴったり◎ ◆よくあるお問い合わせ例◆ 「引越ししたので、ガスを利用したい」 「担当者から連絡をもらえますか?」 「灯油をお願いしたいのですが」 ◆対応時間と件数の目安◆ 1件にかかる対応時間は、後処理を含めて 約10分程度です。 1時間あたり3件程度の対応からスタートし 慣れてきたら徐々に対応件数を 増やしていただきます。 ※例:ベテランスタッフで1時間5件程度の対応 ◆生活に身近なガス・灯油のお仕事です◆ お問い合わせをいただくお客様は 北海道のご家庭の方から♪ ガス警報器やガスメーターの知識が得られ、 ご自身の生活にも役立ちます◎ |
| 勤務期間 |
長期 |
| 勤務時間 |
8:00~17:00 |
| 勤務日数 |
週休2日制(シフト制) |
| 応募条件 |
パソコン文字入力・マウス操作可能な方 |
| 待遇 |
◆交通費規定支給(自宅~勤務地が直線距離1km以上の場合、月5万円迄) |
| こだわり条件 |
12月入社の求人 / Web面接OK / 学歴不問 / 未経験者歓迎 / フリーター歓迎 / 主婦・主夫歓迎 / 経験者歓迎 / ブランクOK / 選べるシフト / 10時以降出社 / 土日祝勤務 / 交通費支給 / 正社員登用あり / 産休・育休取得実績あり / 髪型・髪色自由 / 髭・アクセOK / 駅チカ / 履歴書不要 / 友達と応募OK / 前給あり |
| 入社予定日 |
12月1日(月) ※入社日は9:15~13:30(実働4時間15分)勤務 ※最終面接日:11月28日(金)AM予定 ★まもなく締切★ |
| 研修日 |
【座学】5日間(12/2~12/8) |
| 採用予定人数 |
<<活躍中のメンバー内訳はこちら>> |
| 雇用形態 |
契約社員・アルバイト |
求人PR
| ここがポイント |
★☆業務内容はとてもシンプル☆★ トランスコスモスは |
|---|---|
| メッセージ |
\\オンラインでの【面接】実施中// |
| その他 |
『Work it! Plaza』では、この他にも |
応募・選考
| お仕事ナンバー |
1262708
※お問い合わせの際は、上記「お仕事ナンバー」をお伝えいただくとスムーズです。
|
|---|---|
| 応募方法 |
応募フォームよりご応募ください。
|
| 求人に関する
お問い合わせ |
トランスコスモス株式会社
上記でお問い合わせを受け付けております。お気軽にご相談ください。
|
| 面接 |
|
応募期間:2025年11月14日~2025年11月28日 2025年11月28日に募集終了
応募後の流れ
応募から就業までの流れ
- 1 応募完了
-
応募フォームからご希望の求人にご応募後、受付完了メールを送ります。
1~2営業日程度
- 2 選考会・面接日のご案内
-
担当者より電話かメールにて、日程調整含めてご連絡いたします。
5営業日程度
- 3 選考会・面接
-
選考会・面接にご参加いただきます。
日程や会場をよくご確認のうえ、選考会または面接にお越しください。
5営業日程度
- 4 合格のご連絡
-
入社日、当日の持ち物などの詳細をご連絡いたします。
- 5 入社・就業開始
-
合格の方は、来社いただき雇用契約を結びます。
その後、必要な研修等を受けていただき、就業開始となります。







