【高時給1500円~◎電話対応・対面でのクレーム対応経験者募集♪】みずほ銀行コールセンターの管理者【札幌駅】
| 職種 | コールセンター |
|---|---|
| 勤務地 | 北海道札幌市北区 |
| 給与 | 時給1,500円以上、その他 |
| 雇用形態 | 契約社員・アルバイト |
- ここがポイント
-
\しっかりした育成カリキュラム/
コールセンターの管理者としての育成カリキュラムが
あるので他業種からでも安心して応募ください☆
管理者としてのステップアップも可能です!
\コールセンター未経験者大歓迎/
初めてのオフィスワークのデビューを応援します☆
未経験者も電話対応や金融業務の経験の練習になります!
\テクニカルスキルは不要/
「不正ログイン」や「なりすまし」などの被害を
心配されてお問い合わせいただくことが多いため
お客様の立場に立って、寄り添いのある対応を
心がけていただける方のご応募お待ちしています☆
募集要項
| 勤務地 |
北海道札幌市北区北7条西2丁目9 ベルヴュオフィス札幌
|
|---|---|
| 給与 |
時給1,500円以上、その他 時給1,500~1,580円 |
| 仕事内容 |
【みずほ銀行のコールセンター管理者】 みずほ銀行インターネットバンキングでの 「不正ログイン」や「なりすまし」など、 サイバー攻撃の被害を防ぐための利用確認業務 のエスカレーション対応および、二次対応、 事務業務、各種停止処理対応をお任せします。 電話対応や対面での クレーム対応経験者を募集しています★ コールセンターの管理者経験がなくても コールセンターの管理者としての育成カリキュラム があるので安心して応募ください! 研修終了後、2ヶ月程度はCOMさんと同じく 電話を担当して業務を習得していただきます。 その後、管理者として育成カリキュラムを経て 1ヶ月程度で管理者として独り立ちをいただきます。 お客様対応は1件につき6分~8分程度! 後処理は1分~4分程度で、 1時間3件程度の対応からスタート♪ 慣れてきたら1時間4件にご対応いただきます。 ------------ご案内内容例------------- あなた: こちらはみずほ銀行です。〇月〇日深夜〇時の ログインはご本人さまの操作ですか? お客様: はい、自分の操作です。 あなた: では通常通り利用できるように停止を解除いたします。 ---------------------------------------- |
| 勤務期間 |
長期 |
| 勤務時間 |
(1)8:20~17:20 |
| 勤務日数 |
週休2日制(シフト制) |
| 応募条件 |
電話対応・対面でのクレーム対応経験者 |
| 待遇 |
◆交通費規定支給(自宅~勤務地が直線距離1km以上の場合、月5万円迄) |
| こだわり条件 |
Web面接OK / 高収入 / 学歴不問 / フリーター歓迎 / 主婦・主夫歓迎 / 経験者歓迎 / ブランクOK / 交通費支給 / 正社員登用あり / 産休・育休取得実績あり / 髪型・髪色自由 / 髭・アクセOK / 駅チカ / 履歴書不要 / 前給あり |
| 入社予定日 |
11/4(火)または12/1(月) ※入社日は9:15~13:30(実働4時間15分)勤務 |
| 研修日 |
<座学>5日間 |
| 雇用形態 |
契約社員・アルバイト |
求人PR
| ここがポイント |
\しっかりした育成カリキュラム/ トランスコスモスは |
|---|---|
| メッセージ |
\\オンラインでの【面接】実施中// |
| その他 |
『Work it! Plaza』では、この他にも |
応募・選考
| お仕事ナンバー |
1259092
※お問い合わせの際は、上記「お仕事ナンバー」をお伝えいただくとスムーズです。
|
|---|---|
| 応募方法 |
応募フォームよりご応募ください。
|
| 求人に関する
お問い合わせ |
トランスコスモス株式会社
上記でお問い合わせを受け付けております。お気軽にご相談ください。
|
| 面接 |
|
応募期間:2025年10月23日~2025年11月28日 2025年11月28日に募集終了
応募後の流れ
応募から就業までの流れ
- 1 応募完了
-
応募フォームからご希望の求人にご応募後、受付完了メールを送ります。
1~2営業日程度
- 2 選考会・面接日のご案内
-
担当者より電話かメールにて、日程調整含めてご連絡いたします。
5営業日程度
- 3 選考会・面接
-
選考会・面接にご参加いただきます。
日程や会場をよくご確認のうえ、選考会または面接にお越しください。
5営業日程度
- 4 合格のご連絡
-
入社日、当日の持ち物などの詳細をご連絡いたします。
- 5 入社・就業開始
-
合格の方は、来社いただき雇用契約を結びます。
その後、必要な研修等を受けていただき、就業開始となります。







