「未経験だけどやってみたい!」を歓迎!スキルアップできる環境があります@多摩センター
職種 | コールセンター |
---|---|
勤務地 | 東京都多摩市 |
給与 | 時給1,700円以上、その他 |
雇用形態 | 契約社員・アルバイト |
- ここがポイント
-
トランスコスモスCXスクエア多摩では、
「これまでの経験を役立てスキルアップしたい」
「未経験でもチャレンジしたい」を歓迎!
イベント好きの多いこの自社センターで、
一緒に現場を作っていく管理者を募集します★
入社時期や仕事内容、
シフトについては面接でご相談可能!
あなたのスキルを伸ばせる環境がきっとここにあります◎
・CXスクエア多摩ご紹介
現在の従業員数は約1000人。
多摩センター駅より徒歩5分で通勤もらくらく!
ビル全体がガラス張りのため明るく清潔感があり、
自慢の休憩室は3つも♪
「キャラクターのいる休憩室」
「ガラスばりのテラス席がある休憩室」
「ホッと落ち着ける休憩室」
仕事の合間にオンとオフを切り替えられる空間になっています。
応募期間:2025年06月26日~2026年03月31日 2026年03月31日に募集終了
募集要項
勤務地 |
東京都多摩市落合1-47 ニューシティ多摩センタービル
|
---|---|
給与 |
時給1,700円以上、その他 時給:1,700円 |
仕事内容 |
【公共関連のお問合わせ(受発信)のコールセンター】 チームの管理者をお願いします。 研修後は質問受けや困っているオペレーターのフォローや事務業務がメイン。 段階的に業務はお任せしていきますのでご安心ください。 オペレーターの仕事内容: 公共関連の各種書類の書き方、 手続き方法についてお問合せやご案内(受発信) お問い合わせ例 「必要な書類は何がありますか?」 「変更の手続きはどのように行えばよいですか?」など ----------------------- いきなり管理者は難しいかも、とお考えの方も しっかりした研修と段階的にお任せしていく業務により スキルとキャリアがアップします! ■CXスクエア多摩では、他にも様々なお仕事があります ・生命保険に関する受発信業務 ・大手タイヤメーカーのECサイト問合せ窓口 ・インターネットバンキング ・サプリメント通販 etc ご経験やご希望にあわせてご紹介も可能です。 面接でご相談ください。 ■管理者のお仕事 リーダー ・オペレーター受電時の手上げ対応、対応交代・上席対応 ・オペレーターのフォロー、育成、応対品質管理 スーパーバイザー ・シフト、勤怠の管理 ・受電状況の管理と調整 ・クライアントとの連携、エスカレーション対応 |
勤務期間 |
長期 |
勤務時間 |
9:00~18:00(休憩60分) |
勤務日数 |
週5日勤務 |
応募条件 |
◎新しいことを覚えることが好きな方 |
待遇 |
社会保険完備 |
こだわり条件 |
服装自由 / Web面接OK / 学歴不問 / 未経験者歓迎 / フリーター歓迎 / 経験者歓迎 / ブランクOK / 交通費支給 / 正社員登用あり / 産休・育休取得実績あり / 髭・アクセOK / 駅チカ / 履歴書不要 / 友達と応募OK |
入社予定日 |
随時 |
研修日 |
・業務を覚えていただき、別途スキルに合わせて |
採用予定人数 |
若干名 |
雇用形態 |
契約社員・アルバイト |
求人PR
ここがポイント |
トランスコスモスCXスクエア多摩では、 ▼応募に迷ったらこちら▼ |
---|---|
メッセージ |
\入社までオンラインで完結!/ |
その他 |
【従事すべき業務の変更の範囲】 |
応募・選考
お仕事ナンバー |
1228713
※お問い合わせの際は、上記「お仕事ナンバー」をお伝えいただくとスムーズです。
|
---|---|
応募方法 |
応募フォームよりご応募ください。
応募フォームよりご応募ください。 |
求人に関する
お問い合わせ |
トランスコスモス株式会社 上記でお問い合わせを受け付けております。お気軽にご相談ください。
|
面接 |
|
応募期間:2025年06月26日~2026年03月31日 2026年03月31日に募集終了
応募後の流れ
応募から就業までの流れ
- 1 応募完了
-
応募フォームからご希望の求人にご応募後、受付完了メールを送ります。
1~2営業日程度
- 2 選考会・面接日のご案内
-
担当者より電話かメールにて、日程調整含めてご連絡いたします。
5営業日程度
- 3 選考会・面接
-
選考会・面接にご参加いただきます。
日程や会場をよくご確認のうえ、選考会または面接にお越しください。
5営業日程度
- 4 合格のご連絡
-
入社日、当日の持ち物などの詳細をご連絡いたします。
- 5 入社・就業開始
-
合格の方は、来社いただき雇用契約を結びます。
その後、必要な研修等を受けていただき、就業開始となります。