中途・経験者採用 求人情報検索

求人情報詳細

職種名 自社サービス(CMS)開発エンジニア(東京)
雇用形態 正社員
給与 ■想定年収   400万~600万円 ※1
■月給     269,500円~(残業代別途支給)
■賞与     年2回(7月、12月)
■予想残業時間 月間20時間 ※2

※1 想定年収…年収は弊社給与規定に則った提示となります。ただし、業界経験者の方は、経験・実績をもとに年収を考慮させていただきます。ご経験・スキル等によっては管理監督者対象の可能性があります。
※2 残業…平均残業時間となりますので、その月々で残業時間は異なります。
勤務地 東京都渋谷区東京都渋谷区東1-2-20 住友不動産渋谷ファーストタワー
アクセス 山手線 埼京線 湘南新宿ライン 銀座線 半蔵門線 その他の路線 「渋谷駅」 東口 徒歩8分
銀座線 半蔵門線 千代田線 「表参道駅」 B1出口 徒歩10分

プライム案件がほとんどで、お客様企業と直接やり取りしながら課題解決に向けて伴走いただきます

T109 正社員

仕事内容

デジタルマーケティング領域におけるシステム開発エンジニア

【業務概要】
CMSソリューション部では、トランスコスモスの自社プロダクトであるtrans-CMSの開発および導入を行っています。
trans-CMSとは、世界的な大企業や政府機関など大規模なサイトを中心に幅広く活用されているオープンソースのCMSである
Drupalの仕組みを活用したプロダクトであり、すでに完成されたDrupalという強固な基盤を活用することで、トラブルの少ないサービスの提供が可能です。
また、Webサイト運用のスペシャリストであるトランスコスモスの強みを活かし、そのノウハウを投入したCMSであることは他のプロダクトにない強みであり
マーケティングへの活用やLINEのメッセージとの連携、ECやコンタクトセンターのシステムと連携するといった
弊社だからこそ発想が可能な、ユニークなしくみや機能を実現しています。

【職務詳細】
◆基本設計、詳細設計 ※各々のドキュメント作成を含む
 要件を基に、システム仕様や構造を決めていきます。当社では、設計書を作成し、レビューの手順を踏みます。
◆お客様のビジネス課題解決に向けた提案の支援(見積もり、提案書作成支援など)
 リーダーと連携し、お客様の要望を、エンジニア視点でどう実現するかを考え見積もり等を作成します。
◆品質・進捗の管理、課題報告
◆社内メンバーや協力会社、オフショアメンバーとのコミュニケーション
 設計・開発・テスト工程では、社内外のメンバーとチームを組み、プロジェクトゴールに向けて進めていきます。
◆自社サービスの運営と開発
 自社サービス開発では、導入済お客様へのサポートや、さらなる発展を目指した機能開発を企画から開発・導入まで実施します。

【仕事のやりがい】
・日本をリードするナショナルクライアントや官公庁といった公共系のお客様からの引き合いが中心であり、最終的に多くの消費者に届くサービスになるため、やりがいがあり、ご自身のキャリアにとっても有意義な経験をしていただけます。
・Webサイトの運用やコールセンターなど、オペレーション領域までカバーする当社だからこそ提供できるサービスも多く、他部署との連携を通して様々な知見およびスキルを身に着けていただける機会があります
・CMSソリューション部は比較的新しい組織であり、人数も約30名と部課長やメンバー同士の距離が近いため大企業の安定性とベンチャー的なフラットさを持ち合わせています
・Drupalを開発したAquia社からの技術支援や部内の読書会など、技術の向上に向けた取り組みを積極的に取り入れています
(参考:“Drupal”の開発者、ドリス・バイタルト氏講演レポート https://note.com/trans_di/n/n944ea001c009)

【開発環境】
-開発環境
 言語:PHP、JavaScript(Reactなど)
 フレームワーク:Drupal、Acquia
 データベース:MySQL
 その他:AWS、GraphQL
-利用ツール
 ・プロジェクト管理: Backlog、Redmine
 ・コミュニケーションツール: Slack、Google meet/chat
 ・ソースコード管理: Git
-開発手法
 ・ウォーターフォール、アジャイル

応募する

募集情報
応募条件 【求めるスキル・経験 A:must B:want C:あれば尚可】
A システム開発経験3年以上(うちPHP開発があると望ましい)
A データベースに関する知識、技術
A 設計書作成経験
B CMS経験
B コミュニケーション能力
B プロジェクトのリーダー、マネジメント経験
B 企画書/提案書の作成経験、ドキュメント作成スキル

【歓迎業界】
SIもしくはWeb制作会社出身者

【求める人物像】
・成長意欲の高い方 ⇒ 蓄積されたノウハウや社内リソースを自身から活用する意思をお持ちの方
・新しい領域にチャレンジし他者を巻き込んだムーブメントを起こせるパワーのある方
・チームの和を考えて働くことのできる方
・お客様志向で考えることができる方(顧客収益を優先に考える志向を持っている方)
勤務時間 9:00~17:50(実働7時間50分)
勤務曜日・休日 完全週休2日制(土・日曜日)、祝日、年末年始休暇、特別休暇、年次有給休暇(半日有給休暇制度あり)ほか
※年間休日121日(2024年度)
待遇 【保険】社会保険完備
【諸手当】通勤手当、時間外手当
【制度】慶弔見舞金制度、社員持株会制度、財形貯蓄制度、積立貯蓄制度
【服装】社内ドレスコードに基づく ビジネスカジュアル可 
※受動喫煙防止対策:有(喫煙ルームの設置)
応募方法 ■選考フロー:書類選考→1次面接→2次面接→内定
※面接回数は変更になる可能性があります
その他 【従事すべき業務の変更の範囲】
その他会社が定める業務

【就業の場所の変更の範囲】
・雇用時:勤務地欄に記載ある場所/事業所
・変更の範囲:会社が定める事業所(転居を伴う配置転換を含む)
お問い合わせ トランスコスモス株式会社
CX事業統括 サービス推進本部 人材開発統括部 採用推進部